伊豆大島/三原山エリア
三原山
伊豆大島のシンボル三原山は、標高758mの火山。古くから地元の人に「御神火様」としてあがめられてきました。
火口のある山頂までは舗装された遊歩道があり、半日もあれば山頂までたどり着けるので、気軽にトレッキングを楽しむことができます。
三原山では人気のお鉢めぐりのほか、樹海や裏砂漠、展望台からの景色を楽しむことができます。
三原山基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 三原山
-
- 住所
- 〒100-0104 東京都大島町野増
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 元町港からバスで36分、「三原山頂口」バス停を下車してすぐ
伊豆大島の宿泊施設(ツアー)一覧
伊豆大島ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員