三宅島/阿古地区
火山体験遊歩道
三宅島は、過去に多くの噴火活動と噴火災害をもたらした火山島です。
ここ100年間では、1940年、1962年、1983年、2000年の4回噴火が発生いたしました。火山遊歩道は1983年に発生した噴火により阿古集落をのみ込んだ溶岩流の上に作られた遊歩道です。火山体験遊歩道を歩きながら、火山島三宅島の噴火の威力と溶岩流のすさまじさを体感し、また三宅島の人々との噴火のかかわりを感じてみてください。
火山体験遊歩道基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 火山体験遊歩道
-
- 住所
- 〒100-1212 東京都三宅島三宅村阿古224
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 三池港からバスで約30分
-
- 問い合わせ先
- 04994-5-0981
-
- 営業時間
- 24時間営業
-
- 料金
- 無料
-
- 休館日
- なし
三宅島の宿泊施設(ツアー)一覧
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員